初節句”の御祝いとお返し

初節句”の御祝いとお返し

“初節句”とは、お子様が初めて迎えられる、節句のこと。

女の子なら、3月3日の「ひな祭り・桃の節句」。男の子なら、5月5日の「端午の節句」。

雛人形と兜飾り・こいのぼりをそれぞれ飾ります。節句とは“節目”を意味します。

初節句は子供の健やかな成長を願う、古き良き、めでたい日本の習慣、大切な行事です。お子様の両親や祖父母、親戚、友人を招いて、お祝いする方も多いそうです。

おめでたいお子様の初節句のお祝いを、祖父母や両親の兄弟姉妹といった親戚、いつも親しくされている仲人の方から頂くことも。

お祝いをいただくと、お返し(内祝)のことも気になりますよね?

一般的にお返し(内祝)は、お子様の名前入りの物や、お菓子等が多いそうです。

ただお菓子は好みもありますし、お返しの額が大きいとお菓子の量だけ増えてしまったり、賞味期限もあるものだし、受け取った方が困ってしまうこともあるかも!

そこでおススメなのがタオルギフト。御祝いしていただいた方が、日頃使っていただける商品を選ばれてはいかがでしょうか?